トピック表示作成例
前提
日記が以下のような状態になってる(更新日時は上から順に新しい
・ダミー記事3(カテゴリー1、2) ※カテゴリー1と2を指定
・ダミー記事2(カテゴリー2) ※カテゴリー2のみ指定
・EVOJAPAN2023案内ページを公開しました。 ※カテゴリー1とPickUPを指定
・ダミー記事1(カテゴリー1) ※カテゴリー1のみ指定
合計4記事存在
USSR.jp & PLSARTs Information
PICK UP
カテゴリーに「PICK UP」を指定した記事の最新1記事を表示するという例。
ちょっとわかりにくいけど、他の例より本文からの引用表示文字数(白文字の部分)の最大数を増やしてたりもする。
![](https://scta.tokyo/wp-content/uploads/2023/12/6a612aaf661205649f3c0ac5584544b6f80216dccff3a940a387e17ec3759242-640x360.png)
SOULCALIBUR VI 2023 to 2024@Buzz_eSports UENO
【12/29 18:50頃更新】 イギリス勢の参加予定情報を追記 既にX(Twitter)でも告知しておりますが、大晦日にSCTA.tokyo主催の年越し対戦会イベントを行います! 今回はイギリスから ...
SCTA TOKYO
Pick UP2
PICKUP例その2
カテゴリーに「PICK UP」を指定した記事の最新1記事を表示するという例その2。
↑の「Pick UP」は例として他のニュースと同デザインで設定してみたけど、PICKUP記事はこのように表示のさせ方を変えるのもいいんじゃねーかなと思った。(アイキャッチ画像上に説明文を重ねるタイプ)
![](https://scta.tokyo/wp-content/uploads/2023/12/6a612aaf661205649f3c0ac5584544b6f80216dccff3a940a387e17ec3759242-768x432.png)
SOULCALIBUR VI 2023 to 2024@Buzz_eSports UENO
【12/29 18:50頃更新】 イギリス勢の参加予定情報を追記 既にX(Twitter)でも告知し ...
SCTA TOKYO
What's new
最新情報
全カテゴリーのブログ記事から、最新の3記事を表示。要は従来通りの最新記事表示。
サムネイル画像の自動サイズ調整的なものが仮のものなのでちょっとずれてる。←ちゃんと入れるにしてもどうしても画像切れたりとかあるから極力3:2で画像を用意する方針で…
SCTA TOKYO
SAMPLE
その他指定例
カテゴリーを指定しての表示の一例。「PICK UP」以外のブログ記事から、最新の3記事を表示してみるという例。
※カテゴリー「○○」に当てはまる記事、カテゴリー「○○」または「△△」に当てはまる記事、などといった指定も可能